はらんべー!

こんにちわ!
茨城はらんべサポーターのカワクミです!!
なんじゃそりゃ!?・・・と思った方は続きをどうぞ・・・ ↓ ↓ ↓


 
 
茨城県民でありながら、
今日の今日まで存在を知らなかったのですが、
「茨城はらんべプロジェクト」というものがあるそうです。
東日本大震災の復興を目的とした活動を行っているそうで、
茨城県出身の有名人、
  俳優の柳生博さん(阿見町)や、
  お笑い芸人グラップラーたかしさん(筑西市)、
  柔道金メダリスト鈴木桂治さん(常総市)、
   〃 金メダリスト塚田真希さん(下妻市)、
  女優羽田美智子さん(常総市)
・・・が、「はらんべプロジェクト」のスペシャルサポーターなんだとか。
(詳しくはこちらをどうぞ)
うちの社長がこのプロジェクトへの協力として、
リストバンドを社員分購入してくれたようで・・・
今朝、唐突に私もはらんべサポーターになりました。
リストバンド
「日本の為に祈りを」・・・ではなく「いばらきはひとつ!はらんべー!」と書かれています。
リンク先をご覧いただければわかりますが、
「ハランベ(HARAMBEE)」とはスワヒリ語で
みんなで助け合う/みんなで支え合う/みんなで築き上げる」という意味の言葉だそうです。
 
 
 
 
なぜ、スワヒリ語・・・?(笑)
(茨城の方言か何かだと思ったのに)
 
 
 
でも語感も意味もけっこう好きです(*^^*)
 
 
 
若干、タイミングをはずした情報ですみません。
(このプロジェクトの発足がいつだったのか知らないけれど)
 
でもまだまだ復興支援は必要ですし、
リストバンドの「輪」のように、
こうしてハランベ精神を繋げて「輪」にしていくことが
このプロジェクトの趣旨のようですし。
てなわけで、今回採り上げてみました。
 
 
 
・・・・と言いつつ、実は結構有名な「周知のプロジェクト」だったらどうしよう!?
そのときはそっと笑ってやってください~(´▽`)
(担当:カワクミ)

はらんべー!” への3件のコメント

  1. 絶対いばらきの方言だと思いました。
    「よかんべ」みたいな感じの。
    スワヒリ語だったとは!!
    つぶやきシローはサポーターに入っていないんですね。。。

  2. 完全に茨城弁かと思いました。
    会長が「おーい! みんなではらんべよ。」
    と発せられたら、それはまったく違和感のない立派な茨城弁。

  3. しらたま様&ツタオカ様 コメントありがとうございます。
    ほんとですよね、茨城っぽくていい言葉だと思います「はらんべ」。
    >会長が「おーい! みんなではらんべよ。」
    ・・・言いそう!(爆笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です