村井です
タイルの目地から、時々白い結晶が発生する事があります(『白華』といいます)
これはタイル目地材に含まれるセメント成分が雨水等で染み出し、化学反応して炭酸カルシウムという物質になる現象です
プロは工業用の塩酸を使って除去しますが、ご家庭ではトイレ掃除でおなじみの『サンポール』を使って落とせますので、紹介します
注意点としまして、酸性の溶剤は御影石等の石材に使用すると変色の恐れがあるので、タイルの目地には大丈夫ですが、御影石等に使用する場合は気を付けて下さい
村井です
タイルの目地から、時々白い結晶が発生する事があります(『白華』といいます)
これはタイル目地材に含まれるセメント成分が雨水等で染み出し、化学反応して炭酸カルシウムという物質になる現象です
プロは工業用の塩酸を使って除去しますが、ご家庭ではトイレ掃除でおなじみの『サンポール』を使って落とせますので、紹介します
注意点としまして、酸性の溶剤は御影石等の石材に使用すると変色の恐れがあるので、タイルの目地には大丈夫ですが、御影石等に使用する場合は気を付けて下さい
村井です
お客様のお問合せが多くて、何回か情報誌でも紹介させていただきましたが、
更に詳しくとのリクエストがありましたので、エコキュートのお手入れを
詳しくお伝えします。年に2~3回と書いてありますが、年に1度で充分です。
今回はパナソニックのエコキュートですが、他メーカーもほぼ同じです。
先日、鶴見店長とラックシステムという収納の取付が簡単との話を聞き
お客様にご協力いただき、実際にどれくらい簡単か自分たちで付けてみました。 続きを読む